伊香保 廃墟

 群馬県 伊香保にある廃墟

観光地で有名な石段をあがると見えてくる

昨年9月に全焼した物件


伊香保神社を目前に足を止め、写真を撮る者も多かった

それほど迫力のあるものだ


来年の2月末までには解体されるらしい










燃えたあとのエレベータの扉が素晴らしい


続いてはこちら


入り口が開いていて潜入も可能だったが

目の前で世間話をしている人がいたので諦めた












伊香保には廃業した宿が多いので目の保養になる

目の保養といえば猫

廃墟に猫がいたら、いいよね・・・





可愛い


ついでのトマソン建築


これにロマンを感じる人も居るのでは?



↑ちなみにこれは、泊まった宿にあったトマソン(かも)

続いて廃ホテル


もちろん中には入れないが

ガラス越しに中を撮影






さっきの邦○館は入るつもりでいたので

今回は完全に撮れ高無く終わった


解体される前に見れただけでも良いけど・・・


おまけ




2020年まで営業されていた

ババアが踊っていたらしい、ストリップ劇場「銀映」

廃墟歴としては短いが、草も手入れされることなく

誰も管理していない様子

これからも成長していってほしい


廃屋(かもしれない)



どうやって入るのよ




コメント

人気の投稿