相模湖の廃ラブホ
今日行ってきたのは相模湖にあるラブホテル
ネットで調べると、まだ現役っぽい雰囲気があったんですがいちかばちかで行ってみることにしました
完全に廃墟です
本当にありがとうございます
駐車場にはよくわからない物が放棄されています
ナンバーのない原付き
やたら実るキウイ
キウイなってるの初めて見ました
入り口は案外キレイなようで
ドアを押してみましたが当たり前に開きませんでした
中に入れないのなら周囲を見ようと移動
きっと従業員の休憩場所だったんでしょうね
机の上には灰皿らしきものがありました
㈱小林リース、どうやら寝具類専門クリーニング業社らしい
ここに使用済み枕カバーとか、シーツとかぶちこめば回収しに来てくれたのでしょう
奥の倉庫には非常食の箱が3つ
平成18年は2006年です
私はまだ小学生でした
そんな前に閉業したのかなと思っていると
2015年と書かれた分厚い本が・・・
あと税務署から何か届いているようですが
特別国税徴収官の文字・・・・税金滞納してたのかな?
ドアの外から内部を撮りました
あんまり見えないです
この夜逃げみたいな感じがたまらないんですよね
中に入れなかったのが残念ですが、解体される前に来られて良かったです!
おまけ
ホテルローヤルA館
数年前までは中まで入れたらしいのですが
今は厳重に管理されているっぽく遠くから眺めるだけでした
ホテルの方からカンカンと作業音が聞こえてきたり大型トラックが入っていったりしていたので解体作業でも進められているのでしょうか
逆側入り口からも見ましたが
絶対に入らせないぞという強い意志を感じる
ちなみにこのA館からは向こう側にあるB館(現役)が見えます
ホテルローヤルは最上階にある天湖という中華料理店が有名だったそうです
昔はCMも放送されていた(ユーチューブで見られます)
ホテル・ローヤル入ったことあります。崖沿いに進んでいきました。
返信削除