気になってたので行ってきました
約1,600種類の薬草や草木が栽培されているそうです
本物のカカオは初めて見ました
ウツボカズラは小学生の時なんとなく買ったことがあります
あとハエトリソウとかね
植物の知識ゼロですが変わった(普段見れないような?)植物が多いことだけは分かって面白いので、入園料も無料なので東京に住んでる方は行ってみてはどうでしょうか
さすがに厳重に保管されていて近づくことはできませんでした
こうして自由に鑑賞できるのは全国的にも稀だそうです
マタタビ、ねこちゃんのやつだ・・
お目当てのヘクソカズラとクソニンジンを見つけることができなかったのでまた季節が変わったらリベンジしてみたいと思います
コメント
コメントを投稿