O川グランドホテル
場所は静岡県賀茂郡
伊豆半島の国道沿いにある大きな廃ホテル
1970年代から存在が確認されているようで、2004年頃閉業との噂があります
ラクガキも多く閉業後もかなりの人が訪れているように思える
長い間放置されているのが一目でわかりますね
ホテルの目の前は一面海で眺めは最高に良い
現役時代はかなりの客が来ていたのだろう・・・
本物を目の前にすると、少し緊張する
この廃墟感、完璧すぎる。
入り口は開放的で、不法投棄の山ができていました
フロントの壁には中指を立てている猫ちゃんのイラスト(かわいい><)
さすがに正面からは入れないと思い移動
壁がなく丸見えだが、なんだかよく分からない
奥の方まで進むとプールと別館?が姿を現した
やっと入れそうな場所を発見
暗すぎて向こうが見えない(暗いためここからはブレブレ)
踏めば落ちてしまいそうな螺旋階段、芸術的でいいですね
洗手お の文字
まだ逆から書いていた時代のものなのか
残されたままの石鹸とたわし
トイレには布団・・・こんな所で寝たくないよ・・・
死にたくないので2階には上がりませんでした
前回よりは引っ付き虫の収穫は少なめです
今回も良き廃墟だった・・・
コメント
コメントを投稿